キュアジェット|皮膚科ちえこクリニック|富山県高岡市の皮膚科・美容皮膚科 キュアジェット|皮膚科ちえこクリニック|富山県高岡市の皮膚科・美容皮膚科

キュアジェット CUREJET

キュアジェットとは

キュアジェットは針を使わずに注射薬剤を皮膚に投与できる画期的な治療法です。
薬剤の噴射時にマイクロサブシジョン効果で真皮を剥離させ、美肌成分を奥深くまで注入する治療法です。
注射に比べ、痛みが比較的少なく、広範囲に注入することが可能です。 使用する薬剤に応じて、以下の様な肌のお悩みに効果が期待できます。

おすすめの適応症

・ ニキビ跡・クレーター肌  →  ジュベルックの注入で凸凹をなめらかに改善する効果が期待できます。
・ハリ・毛穴・乾燥  →  リジュラン/リズネの注入で肌質を根本改善が期待できます。
キュアジェットには、広範囲に注入するトーニングモードとピンポイントに深く注入するコンタクトモードがあります。
当院では、両頬をトーニングモードで施術します。
オプションとして、凹みが大きい場合やご希望により、コンタクトモードや、おでこへの注入もご提供しております。

キュアジェットで注入する薬剤について

ジュべルック

ジュベルックは、手術の縫合糸にも使用されているポリ乳酸を成分とした注射剤で、コラーゲンやエラスチンの新生を促すことにより、ニキビ跡や傷跡の凹み改善、毛穴、肌質改善の効果があります。ポリ乳酸はトウモロコシ、ジャガイモ、サトウキビなどのでんぷんから抽出されたエキスから生成されており、 注入後は1~2年ほどで水と二酸化炭素に分解されます。

リジュラン・リズネ

リジュラン・リズネは、ポリヌクレオチド(PN)を主成分とする注入剤です。PNはサーモン由来の成分であることから「サーモン注射」とも呼ばれています。肌の再生治療に有効で、ダメージを受けた肌の修復を促進します。
※リズネはリジュランの後発品です。

治療の流れ

1 診察
肌診断機での分析後、キュアジェット治療が適した状態か診察します。
事前に採血検査を行い、 問題なければ治療の予約をとっていただきます。
2 治療
麻酔クリームを塗り表面麻酔をしてから、キュアジェットで患部を治療します。
症状や使用する薬剤によっても異なりますが、月1回で3回ほど繰り返して治療をおこないます。

キュアジェットを受けられない方

・妊娠中、または妊娠の可能性のある方
・授乳中の方
・治療部位に傷跡や感染性の皮膚疾患がある方
・抗血小板剤(アスピリン)、抗凝固剤などを内服中、出血傾向がある方
・治療部位にシリコン、プロテーゼが入っている方

起こりうるリスク

以下のような副作用が起こるリスクがあります。
・点状出血:数時間~長くても1週間以内に改善します。
・内出血:特にコンタクトモードで生じる可能性がありますが、長くても1週間以内に改善します。
・腫れ、赤み、痒み:数時間~数日で治まります。
・色素沈着: 稀に色素沈着や肝斑の誘発が起こる場合があります。

よくある質問

Q

治療後メイクできますか?

治療当日はメイクは避けてください。翌日からしていただくことが可能です。

Q

痛みはありますか?

針を使った注射に比べると痛みは少ないですが、薬が入るときに痛みを感じられる方もおられます。
麻酔クリームで痛みを緩和して治療しています。

Q

ダウンタイムはありますか?

施術内容によって異なりますが、ダウンタイムは数時間~数日間ぐらいをみてください。
症状が強い場合は早めにご相談ください。

費用

料金表

キュアジェット

メニュー1回
両ほほジュベルック・レニスナ・リズネ66,000円
リジュラン 77,000円
おでこ追加 ジュベルック・レニスナ・リズネ・リジュラン+33,000円
コンタクトモード追加

※表示金額は全て税込みです

お支払方法

当院では、下記のお支払方法が可能です。

現金
現金でのお支払い
クレジットカード
VISA/JCB/
Mastercard/など
QR・電子決済
各種交通系IC、
QRコードでのお支払い