日本人では80歳までに3人に1人は罹ってしまうというデーターがある帯状疱疹。
発疹の出た跡が色素沈着になりやすいこと以外に
痛みが残ってしまい帯状疱疹後神経痛(PHN)に悩まされる方も。
PHNはチクチク、ピリピリとした痛みから、眠れないほどの強い痛みを生じる方もあり、
生活の質が低下する原因になります。
帯状疱疹にかからないことがPHNの最大の予防になりますが、
現在50歳以上の方はワクチンで帯状疱疹の予防をすることができます。
ワクチンは2種類あり、
「シングリックス」と
「乾燥弱毒生水痘ワクチン ビケン」が
あります。
簡単に特徴をまとめますと
・シングリックス筋注用(組み換えサブユニットワクチン)
発症の予防効果が9割 2回接種必要(2ヶ月間隔)筋肉内注射
1回の費用が22000円
・乾燥弱毒生水痘ワクチン「ビケン」(生ウィルスワクチン)
発症予防効果は5割 皮下注射 接種は1回で接種費用8800円
副反応はシングリックス>乾燥弱生水痘ワクチン です。
いずれも絶対かからなくなるというわけではありませんが、
かかった場合に発症しても症状が軽くすむという報告があります。
当院では予約でおこなっております。
事前に電話やLINE、メールでお問い合わせください。